この利用規約(以下「本規約」)は、安城市、岡崎市、知立市、豊田市、西尾市(以下「運営者」)が提供する給排水工事オンライン申請システム(以下「本システム」)の利用に関する条件を定めるものです。本システム利用者(本システムを利用するものとして運営者が登録した者をいう。以下「利用者」)は、本システムをご利用いただく前に本規約をよくお読みいただき、同意の上でご利用ください。
本システムは、給排水工事の各種申請手続きを行うためのオンラインプラットフォームです。本システムを利用することで、利用者は運営者に対して給排水設備の設置・改造・撤去等に関する申請・依頼および問い合わせなどを行うことができます。
本システムを利用するには、事前に運営者が定める方法による利用者登録が必要です。利用者になろうとする者及び利用者は、登録時に提供する情報(指定工事店・主任技術者氏名等)が正確であることを保証し、情報の変更があった場合には速やかに更新する義務があります。
利用者は、本システムを利用する際、以下の事項を遵守するものとします。
利用者は、本システムを以下の目的で使用してはならないものとします。
本システムでは、利用者の個人情報を適切に取り扱います。個人情報の収集・利用については、運営者のプライバシーポリシーに基づき、適切に管理します。
運営者は、予告なく本システムの機能を変更、更新、または停止することができるものとします。これにより利用者に損害が生じても、運営者は責任を負わないものとします。
運営者は、本システムの利用に関して、以下の事項についていかなる原因に起因するとしても一切の責任を負わないものとします。
(1) 本システムに掲載されているすべてのコンテンツ(テキスト、画像、ロゴ、プログラム等)は、運営者またはその権利者に帰属し、無断で複製、改変、転載、配布等を行うことはできません。
(2) 運営者は、利用者が本システムを利用するためにアップロードした書類、図面、工事写真等の著作物を、運営者が本システムによるサービスを利用者に提供するため、本システムの改修のため、その他本システムを正常に稼働させるために必要な限度で閲覧・保存・バックアップする等必要な措置を講ずることができるものとします。
(1) 運営者は、利用者が以下の各号のいずれかに該当した場合、何らの通知等を要することなく、本システムに関連する全てのサービスについて契約を解除し、登録を抹消することができます。
(2) 前項各号に定める場合のほか、運営者は、利用者に対して30日前までに事前に通知することにより、任意に本システムに関連する全部又は一部の契約を解除し、登録を抹消させることができます。また、利用者が登録の抹消を希望する場合、運営者が定める退会手続により、登録を抹消することができます。
(3) 運営者は、前項(1)又は(2)により本契約を解除し、または、その登録を抹消したことにより利用者に損害が生じたとしてもこれを賠償する責任が一切ないことを確認し、利用者はこれを了承します。
(1) 利用者は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを保証します。
(2) 利用者は、自ら又は第三者を利用して次の各号のいずれにも該当する行為を行わないことを確約します。
(1) 運営者は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、民法第 548 条の 4 の規定に基づき本規約を随時変更できます。本規約が変更された後は、変更後の本規約が適用されます。
(2) 運営者は、本規約の変更を行う場合は、変更後の本規約の効力発生時期を定め、効力発生時期の2週間前までに、変更後の本規約の内容および効力発生時期を利用者に通知、本システム上への表示その他運営者所定の方法により利用者に周知します。
(3) 前項(1)または(2)の規定にかかわらず、前項(2)の本規約の変更の周知後に利用者が本システムを利用した場合または運営者所定の期間内に利用者が解約の手続を取らなかった場合、当該利用者は本規約の変更に同意したものとします。
本規約は、日本法に基づいて解釈されます。利用者と運営者の間で紛争が生じた場合、運営者の本社所在地を管轄する地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。
本規約に同意した上で、本システムを利用していただくことが前提となります。もしご不明点や疑問がある場合は、運営者のお問い合わせ先からご連絡ください。